top of page
Search

中央大学でのセクシュアル・コンセント(性的同意)ハンドブック配布報告!

中央大学総合政策学部永松先生、経済学部鳴子先生・柚木先生、商学部武石先生、法学部の授業内にて計400部のハンドブックを配布いたしました!




イギリスのコンセントの動画も見せながら、グローバルな動きとしてコンセントが重要な概念であること、第三者であっても傍観者にならずアクションを起こす重要性について共感してもらえました!中には、写真を撮って友達に送りたいと言ってくれた生徒もいて、やはり身近に同意のない性的な言動に困っている学生はいることが再認識されました。


この機会に学べてよかった、もっといろんな事を知りたいなどのコメントもいただくことができました! 多くの学生にコンセントの概念を知ってもらい、性暴力の被害者にも加害者にも傍観者にならない充実した学生生活を送ってもらえたらと思います。


中央大学ではこれからも配布していきますので、報告を楽しみにしていてください☆



0 views0 comments

Recent Posts

See All

みなさんは、「ビューティー・スタンダード」という言葉を聞いたことがありますか?日本語で「美の基準」とも言われるこの言葉は、主にテレビや雑誌・広告などのメディアを通して作り上げられた一般的に魅力的だと言われる容姿のことをさします。 こうしたビューティー・スタンダードは、それに当てはまらない人をいじめの対象にしたり、特定の職種や役割から阻害したりという、有毒なルッキズム(外見至上主義)の文化を作り出し

「自分自身のコミュニティから、性差別・性暴力のないジェンダー平等な社会を作っていきたい!」そんな想いを抱える学生を対象に、ちゃぶじょは昨年度から「チェンジ・リーダー・プログラム」(以下「CLP」)を開催し、学生たちがコミュニティで同志を集めてアクションを起こすサポートをしました(※皆様の温かいお力添えによって、CLP2021は無事今年2月19日に全てのプログラムを終えました。改めて応援してくださっ

bottom of page