top of page
Search

日本大学危機管理学部 鈴木秀洋研究室(専門ゼミ)始動!

大学でセクシュアル・コンセントを学ぶことは、お互いを尊重すること。対等な人間同士のコミュニケーションスキルを学ぶこと。そして社会の様々な場面(課題)に対して、傍観者でない積極的かつ主体的な人生をきっと歩むことにつながるでしょう。




キャンパス丸ごと、セクシュアル・コンセントの理解浸透を目指す

この冊子をまずは読んで、そしてあなたの隣の友人と話し合ってみよう!


日本大学三軒茶屋キャンパス(危機管理学部、スポーツ科学部)では、全国の大学の先進モデルとなるべく、学生全員に一冊ずつ配布し、一人一人の安全安心を守っていきます。


私達ゼミ員が伝道師!これからワークなども開いて行きます!


読んだ人からこんな声が

「コミュニケーションについて学んだ」「自分を大切にすること、他人を尊重すること」「性暴力が発生するとき、女性側の服装や行動が悪いと自分を責めてしまっていたがその罪悪感や不安感が解消された」「私らしく自分の意見をきちんと伝えて良いのだとわかった」「こんなに大切なこと今まで学校教育で教わったことなかった」「もっと早く読みたかった」「これを読んで自分も救われた」「他人も救ってあげられる」「3つのDは必読」「今まで誤解していた」「学生生活を台無しにしないために友人にも教えてあげようと思う。」「僕もセクシュアルコンセントが当たり前になるよう頑張りたい」…続々感想が… (続編ご期待を)

文責:鈴木秀洋

23 views0 comments

Recent Posts

See All

世界の大学生に聞いてみた!あなたの国のビューティー・スタンダード

みなさんは、「ビューティー・スタンダード」という言葉を聞いたことがありますか?日本語で「美の基準」とも言われるこの言葉は、主にテレビや雑誌・広告などのメディアを通して作り上げられた一般的に魅力的だと言われる容姿のことをさします。 こうしたビューティー・スタンダードは、それに当てはまらない人をいじめの対象にしたり、特定の職種や役割から阻害したりという、有毒なルッキズム(外見至上主義)の文化を作り出し

ちゃぶじょチェンジ・リーダー・プログラム「1日集中ワークショップ」レポート

「自分自身のコミュニティから、性差別・性暴力のないジェンダー平等な社会を作っていきたい!」そんな想いを抱える学生を対象に、ちゃぶじょは昨年度から「チェンジ・リーダー・プログラム」(以下「CLP」)を開催し、学生たちがコミュニティで同志を集めてアクションを起こすサポートをしました(※皆様の温かいお力添えによって、CLP2021は無事今年2月19日に全てのプログラムを終えました。改めて応援してくださっ

bottom of page